九中日記

1月16日 おせち料理献立

公開日
2024/01/16
更新日
2024/01/16

本日の給食

ご飯 ごま風味味噌汁 ぶりの照り焼き 筑前煮 牛乳

 今日もおせち料理から、ぶりの照り焼きと筑前煮を作りました。
 ぶりは成長によって名前が変わる「出世魚」ということからきています。今日は、焼いてから一切れ一切れにタレを塗っていきました。
 また、筑前煮は「ん」のついた食材が使われていて、縁起の良い料理として食べられています。その中のれんこんは、穴が開いていて向こうが見通せることから、将来の見通しが良いようにとの願いが込められています。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)   天然ぶり(北海道)
じゃが芋(北海道) 万能ねぎ(福岡県)
生姜(高知県)   人参(千葉県)
はす(茨城県)   ごぼう(青森県)