6月28日 熊本県の郷土料理
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
本日の給食
高菜めし つぼん汁 茹で枝豆 小玉スイカ 牛乳
今日は、熊本県の郷土料理給食です。
熊本の阿蘇高菜を使った高菜飯とつぼん汁を作りました。
つぼん汁は、人吉球磨地区に伝わる郷土料理で深い椀によそった汁のことで、深い椀をつぼといい、つぼに入っている汁でつぼの汁、それが変化してつぼん汁になりました。
焼き豆腐や油揚げ、厚揚げのうち必ずひとつが入るということで、今回は焼き豆腐を入れました。
日本各地の味を楽しみました。
<食材の産地>
豚挽き肉(九州) 鶏肉(静岡県)
卵(青森県) こんにゃく(群馬県)
生姜(高知県) にんにく(青森県)
長ネギ(茨城県) ごぼう(青森県)
里芋(埼玉県) 大根(青森県)
人参(青森県) 万能ねぎ(福岡県)
枝豆(群馬県) 紅小玉スイカ(茨城県)