九中日記

3月10日 福島県、岩手県の郷土料理

公開日
2023/03/12
更新日
2023/03/12

本日の給食

炊き込みおこわ こづゆ がんづき 牛乳

 12年前の東日本大震災を忘れないとして、福島県と岩手県の郷土料理を取り入れました。福島県の「こづゆ」は、江戸時代から続く料理でほたての貝柱でだしを取りました。岩手県のお菓子「がんづき」は、黒糖の蒸しパンです。丸い月のような蒸しパンに、雁という鳥が飛ぶ姿のように黒ゴマがちりばめられている様子から名前が付きました。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県) 卵(青森県) 人参(千葉県)
しめじ(長野県) 里芋(埼玉県) 
ほうれん草(埼玉県) でこぽん(愛媛県)