九中日記

4月19日 季節の献立

公開日
2022/04/19
更新日
2022/04/19

本日の給食

ご飯 切干の味噌汁 鰆の木の芽みそ焼き 春野菜の金平 牛乳

 今日は、春が旬の食材を使用した和食です。
 魚の木の芽味噌焼は、鰆を使用しました。さわらは、魚ヘンに春と書く、まさに春が旬の魚です。そして、鰆の上にのせたみそあんには、木の芽をのせました。木の芽は、山椒の若葉のことです。
 また、金平には山菜のふきを入れました。食べ具合をみると、金平は少し残りが多かったようでしたが、魚は甘めの味噌あんとよく合い、好評でした。

 今日はちょっと渋めの大人っぽい和食でしたが、いろいろな食べ物を食べて、食の経験を増やして欲しいと思います。

<食材の産地>
豚肉(九州) 鰆(韓国) 生わかめ(徳島県)
ごぼう(青森県) 人参(徳島県) ふき(愛知県)
木の芽(神奈川県)