12月6日 鶏飯が好評でした。
- 公開日
- 2021/12/07
- 更新日
- 2021/12/07
本日の給食
鶏飯 さつま揚げと野菜の煮物 みかん 牛乳
鹿児島県奄美の郷土料理 鶏飯を作りました。鶏のささみ、錦糸卵、漬物、葉葱、刻み海苔をご飯の上に飾り付け、鶏ガラスープをかけて食べる料理です。今回は、スープを別に盛りつけ、食べる時に自分でスープを入れながら食べるスタイルにしました。
ご飯だけ食べても柚子の風味が味を引き立てていて、またいつもより濃くとったスープも濃厚で、それぞれがとても美味しくいただけました。
付け合わせには、鹿児島名物さつま揚げと東京産の野菜を一緒に煮ました。
<食材の産地>
大根、人参、里芋(東京元気農場) 鶏ささみ(宮城県)
卵(秋田県) たくあん(鹿児島県) 生姜(高知県)
万能ねぎ(福岡県) 柚子(高知県)
みかん(熊本県)