6月24日 疲労回復効果
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
本日の給食
ご飯 けんちん汁 鶏肉のさっぱり煮 野菜の梅ごまだれ 牛乳
疲れが出てくるこの時期に、梅と酢に含まれるクエン酸の疲労回復効果で、食べて元気になろうと、鶏肉のさっぱり煮を取り入れました。
鶏の手羽元とうずら卵をにんにくと生姜、酢、醤油、砂糖でコトコト煮込みました。酢を入れることで肉が柔らかく、油っぽさが少なくさっぱりとした仕上がりになります。
<食材の産地>
手羽元(山梨県) じゃが芋(九州) 小松菜(茨城県)
大根(青森県) 人参(千葉県) 長ネギ(埼玉県)
生姜(高知県) にんにく(青森県) キャベツ(群馬県)
きゅうり(宮城県)