九中日記

5月24日 世界の料理 スペイン

公開日
2021/05/24
更新日
2021/05/24

本日の給食

パエリア 千切り野菜のスープ スパニッシュオムレツ 牛乳

 世界の料理 スペイン編です。パエリアは、肉や野菜、魚介を炊き込んだご飯で、スペインの代表的な料理です。本来はサフランという香辛料で炊き込みますが、今回はターメリックで色付けました。
 またスパニッシュオムレツは「トルティージャ」といい、じゃが芋が欠かせない具として入っているオムレツです。
 5月は、タジキスタン、スペインと世界の味を楽しみました。

<食材の産地>
いか(青森県、三重県) 海老(インドネシア) 鶏肉(山梨県)
卵(秋田県) マッシュルーム(山形県) じゃが芋(鹿児島県)
にんにく(青森県) 玉ねぎ(北海道) 人参(埼玉県)
ピーマン(茨城県) 赤ピーマン(高知県) パセリ(静岡県)