九中日記

3月13日 愛媛県郷土料理

公開日
2021/03/13
更新日
2021/03/13

本日の給食

鯛めし かきたま汁 芋たき 美生柑 牛乳

 今日は、愛媛県の郷土料理の鯛めしと芋たきを作り、愛媛県産の美生柑を組合わせました。
 鯛もまた愛媛県から届きました。鯛めしは、本来姿のまま炊き込みますが、給食では別にいただいた中骨と頭でだしを取り、そのだしと一緒に炊き込みます。角切りと5枚おろしの切り身を別焼きし、たきあがりに混ぜ込みました。
 鯛のしっかりした身と旨味で、みんな満足だったと思います。

<食材の産地>
真鯛(愛媛県) 鶏肉(山梨県) 卵(秋田県)
茹で筍(福岡・熊本県) 小松菜(茨城県)
長ネギ(千葉県) 人参(千葉県) はす(茨城県)
里芋(新潟県) 美生柑(愛媛県)