九中日記

2月8日 ご飯に合うおかずです。

公開日
2021/02/08
更新日
2021/02/08

本日の給食

ご飯 けんちん汁 鯖の味噌煮 3色浸し 牛乳

 今日の鯖の味噌煮は、リクエストアンケートから献立に取り入れました。6組中4組から、「鯖の味噌煮」の希望がありました。
 鯖以外にも「鮭が美味しかったです。」という声も聞かれ、この年代は肉に偏りがちですが、9中の生徒は、主食もご飯の希望が多く、給食でも和食をどんどん取り入れていくきっかけができました。

<食材の産地>
鯖(長崎県) 小松菜(茨城県) こんにゃく(群馬県)
人参(千葉県) 大根(神奈川県) ごぼう(青森県)
里芋(埼玉県) 長ネギ(千葉県) 生姜(高知県)
もやし(静岡県)