10月12日旬の献立
- 公開日
- 2020/10/12
- 更新日
- 2020/10/12
本日の給食
秋の香りご飯 沢煮椀 さんまの梅煮 牛乳
後期の初日は、秋の味覚の栗・さつま芋・さんまがそろった特別給食を作りました。
ご飯は、もち米を混ぜたおこわで、紅葉や銀杏の形の型抜きをした人参とさつま芋を散らしました。
また、今年のさんまは量が少なく値段が高いので、冷凍さんまを手配していただきました。梅干しと生姜、昆布と一緒に時間をかけて煮たので、骨まで柔らかかったでした。
一緒に煮た梅干しや昆布もクラスに分けましたが、食べたいという生徒も多くて、よく食べていたようでした。
<本日の食材>
鶏肉(山梨県) 豚バラ(熊本県) むき栗(九州)
さつま芋(千葉県) さんま(北海道)
人参(北海道) しめじ(長野県)
ごぼう(群馬県) 大根(青森県)
いんげん(群馬県) 生姜(高知県)