九中日記

20200212 スパゲティミートソースかけ、フレンチサラダ、紅茶ケーキ

公開日
2020/02/14
更新日
2020/02/14

本日の給食

 『紅茶ケーキ』には紅茶の葉が入っています。『紅茶』は、伝統的に中国で栽培されていた「チャノキ」の葉から作られていましたが、1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種の「アッサムチャ」が発見されました。以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになりました。紅茶の最大の生産国は、インドで、次いでスリランカ、ケニア、トルコ、インドネシアと続きます。

《本日の食材》
豚挽肉(熊本県)たまご(秋田県)
にんじん(東京都)
たまねぎ(北海道)にんにく(青森県)
きゃべつ(愛知県)きゅうり(宮崎県)