九中日記

20200204 ジャンバラヤ、目玉焼き、ジュリアンスープ

公開日
2020/02/04
更新日
2020/02/04

本日の給食

 『目玉焼き』は、一番プレーンな卵料理の一つです。平坦な鉄板などに卵を割り入れて焼き、見た目が目玉のようになるところからそう呼ばれます。
 家では、フライパンを使うことが多いでしょう。九中では、鉄板に8個半円にへこんでいる鉄板を使います。片面のみを焼く「サニーサイドアップ(sunny−side UP)」としたいところですが、オーブンでは上手に焼けないので、釜で蒸すことにしました。1釜に1枚しか入らないので、全部で24釜(24回)かかりましたが、とてもきれいに仕上がりました。

《本日の食材》
鶏肉(山梨県)いか(ペルー産)たまご(青森県)
にんじん(千葉県)セロリ(静岡県)
たまねぎ(北海道)にんにく(青森県)
きゃべつ(愛知県)ピーマン(宮崎県)