九中日記

20200114 豆もやしと青梗菜のチャーハン 焼き餃子 杏仁豆腐

公開日
2020/01/14
更新日
2020/01/14

本日の給食

 『青梗菜(チンゲンサイ)』は、小松菜や大根と同じアブラナ科で、タアサイの仲間の中国野菜です。
 これといったクセが無く、肉質は柔軟で、繊維も多くありません。高温で調理しても煮崩れしにくく、どんなものとも相性が良い野菜です。
 日本に導入されてからあまり日がたっていませんが、栽培しやすく、早く収穫できるので、アッという間に日本中に普及しました。優秀な緑黄色野菜です。
 チャーハンのパラッと感を出すために、1クラス毎に炒めました。炒り卵は、トッピングとして飾ります。

《本日の食材》
豚肉(熊本県)たまご(青森県)
大豆もやし(栃木県)長ねぎ(千葉県)青梗菜(静岡県)
にんにく(青森県)きゃべつ(愛知県)しょうが(高知県)