九中日記

20191004 ゆかりじゃこごはん、スコッチエッグ、スパゲティサラダ、味噌汁

公開日
2019/10/07
更新日
2019/10/07

本日の給食

 『スコッチエッグ』は、イギリス料理です。スコットランド料理ではありません。イギリスでは、軽食として食べられています。伝統的なピクニック料理の一つです。ピクニックへ持参するので、冷めた状態で食べることが可能です。殻をむいた固ゆでの卵を、調味したひき肉で包み、フライにしたものです。“ロンドンのデパート「フォートナム・メイソン」で1738年に発明された”とされています。
 『スパゲティサラダ』はマヨネーズでなく、フレンチドレッシングで和えました。九中では、マヨネーズが苦手な子が多いので、サラダに使うのは九中で作る「タマネギドレッシング」が基本です。一手間かけるので、非常に好評です。

《本日の食材》
牛挽肉(鹿児島県)豚挽肉(熊本県)たまご(青森県)
ちりめんじゃこ(広島県)生わかめ(鳴門産)
きゅうり(青森県)きゃべつ(長野県)
たまねぎ・にんじん(北海道)