20190611 カレーうどん、芋餅、フルーツヨーグルト
- 公開日
- 2019/06/11
- 更新日
- 2019/06/11
本日の給食
日本で初めて『カレーうどん』を提供したのは、早稲田の「三朝庵」というお店で、明治37年(1904年)のことです。
当初高級料理だった「カレーライス」がだんだんと大衆料理として受け入れられるようになり、洋食屋のカレーライスに対抗して、「うどん屋のカレーうどん」というわけです。
ちなみに「カレーそば」として提供したのは、なんと中目黒の「朝松庵」が初めだそうです。
《本日の食材》
豚肉(熊本県)
小松菜(埼玉県)さつまいも・にんじん・長ねぎ(千葉県)
たまねぎ(愛知県)