【170410】ごはん、松風焼き、お浸し、かき玉汁、紅白ゼリー
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
本日の給食
先週、始業式・入学式が無事終りました。今日から今年度の給食も始まりました。進級・入学のお祝いの気持を込めて献立を立て、給食を作りました。
「松風焼き」は、肉のすり身や挽き肉に卵などのつなぎと調味料を混ぜて型に入れます。和菓子の「松風」のように上になる面に、けしの実や胡麻(ごま)などを散らし、オーブンなどで焼いた料理です。「松風」と略されます。お祝いの折詰やおせち料理にもかかせません。
「紅白ゼリー」は牛乳羹とアセロラジュースで、お祝いの色合わせの紅白にしました。
【栄養士:武高子】
《本日の食材》
米(千葉県館山産)
豚挽き肉(熊本県)鶏挽き肉(山梨県)たまご(青森県)
ソフト削り節(鹿児島県)
ほうれん草(千葉県)小松菜・もやし(神奈川県)
たまねぎ(北海道)