【本日の給食】鶏肉のおろし丼、夏野菜のみそ汁、胡麻団子(140712)
- 公開日
- 2014/07/15
- 更新日
- 2014/07/15
本日の給食
今日の「おろし丼」のたれは、大根を使っています。十分煮込みました。
大根は、中国から渡って来た食品です。根(白い)の部分を食べることが多いです。根には『ジアスターゼ』や『アミラーゼ』という“でんぷん分解酵素”が多く含まれているため、消化に良いわけです。葉(緑)の部分には、カロテン・ビタミンC・カルシウムが豊富です。【学校栄養職員:武高子】
《本日の食材》
ヒナもも肉(徳島県)
大根(北海道)なす(岩手県)
さつまいも(千葉県)とうがん(静岡県)
生姜(高知県)万能ネギ(福岡県)かぼちゃ(鹿児島県)