【本日の給食】バターライス、ロールきゃべつ入りトマトスープ、ベークドポテト(150210)
- 公開日
- 2015/02/10
- 更新日
- 2015/02/10
本日の給食
キャベツの葉を茹でながら、1枚1枚はがし、その葉で詰め物を巻き込みスープで煮込んだ洋食です。具材や味付けに多少の違いはあるものの、世界中の多くの国で食べられている料理です。東欧やアラブ諸国では、米を入れて作ることも多いそうです。
日本では明治28年(1895年)観光の「女鑑」に「ロールキャベーヂ」として紹介されているのが初見とされています。日本独自のものとして「かんぴょう」で縛り、そのまま食べられるものになっています。今では、小さく作っておでんの具材ともなっています。【学校栄養職員:武高子】
《本日の食材》
鶏肉(徳島県)たまご(秋田県)
パセリ(静岡県)
たまねぎ(北海道)きゃべつ(愛知県)じゃがいも(長崎県)