九中日記

【本日の給食】古代米の赤飯、鯖の梅味噌焼き、青菜ともやしのナムル、紅白ゼリー(130628)

公開日
2013/06/28
更新日
2013/06/28

本日の給食

 明日は、九中の開校記念日です。誕生日だから『古代米のお赤飯』でお祝いします。
 今日は“黒米”が混じっています。普段の赤飯の色は“ささげ(豆)”からのものですが、今日は“黒米”からでた赤色です。「赤」と言うより「紫」ですが、「アントシアニン」の色です。色は、悪いですが噛むと甘くておいしいです。黒米は、もち米の仲間です。
 『鯖の梅味噌焼き』の味噌には、隠し味で梅干しが入っています。脂ののった鯖がとてもさっぱりとした味になります。
 今日のゼリーもお祝いのために『紅白』になっています。
【学校栄養職員:武高子】

《本日の食材》
鯖(ノルウェー産)黒米(岩手県)
小松菜(東京都)大葉(愛知県)にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)もやし(栃木県)