三中日記

音楽科・邦楽の授業(三味線)

公開日
2014/12/05
更新日
2014/12/05

今日のできごと

5日(金)、音楽科で邦楽の授業が始まっています。三中では、毎年、常磐津松希太夫先生をお招きして三味線の指導をしていただきています。1年生の第一回目の授業は、常磐津の鑑賞を行いました。狂言に由来する演目の「靱猿(うつぼざる)」の演奏を聞きました。プロが演奏する演目にまじかで触れたひとときでした。次回からは、実際に生徒が三味線に触れ、学習していきます。