三中日記

2月10日 F組音楽療法、百人一首・カルタ会

公開日
2011/02/10
更新日
2011/02/10

今日のできごと

私立高一般受験日です。約30名が受験しています。
天気も良く、交通機関の乱れもなく一安心。後は実力を発揮するのみ。
健闘を祈ります。

F組では大学の研究室の協力を得て、定期的に「音楽療法」を行っています。
楽器を演奏したり、歌を歌ったりすることで思いを表現し、自信につなげていきます。
今回はボンゴとカホーンという楽器を使ってピアノに合わせて交代で演奏しました。
楽しそうに思いを表現していたようでした。

午後は百人一首とカルタ会を行いました。
カルタは「目黒区名所カルタ」で、楽しみながら目黒区のことが分かるようになっています。