三中日記

3月1日(木) 春の一日、歯科講話

公開日
2012/03/01
更新日
2012/03/01

今日のできごと

昨日の雪が嘘のような、温かい一日です。3月下旬頃の気温になりました。
「三寒四温」日差しも強く感じられます。

3月、俳句カレンダーをめくると
「濃(こまや)かに弥生の雲の流れけり」夏目漱石
と出ていました。

昨日、歯科校医堀内先生をお招きして、1年生とF組の生徒が「歯と口の健康づくり」についてお話をうかがいました。「8020とは?」「むし歯や歯肉炎はどのようにしてできるのか?」「どうしたら健康な歯と歯肉を保つことができるのか?」などについてたくさんのスライドを見ながら理解することができました。

最後は、ラップにのせた「歯みがきミュージック」が流れ、和やかな雰囲気の中で終わりました。今日学んだことを歯と口の中の健康づくりにいかしてほしいと思います。