三中日記

12月28日(水) 平成23年 思い出ベスト10

公開日
2011/12/28
更新日
2011/12/28

今日のできごと

穏やかな日差しが降り注ぐ冬日和となりました。
出勤時、冷たい北風がビルの間から吹き抜けていました。
午後からバレーボール部の練習があります。

平成23年 思い出ベスト10、第6位は「宿泊行事」です。
宿泊行事として、1年生と1,2年F組の「八ヶ岳自然宿泊体験教室」、3年生の「修学旅行」がありました。
今日は「八ヶ岳自然宿泊体験教室」の写真をアップします。

7月3日から3泊4日、目黒区立八ヶ岳林間学園で寝食をともにしました。
1日目 富士五合目ハイキング
2日目 川俣川渓谷ハイキング、F組は車山・八島湿原ハイキング
3日目 八ヶ岳中央農業実践大学校での体験学習
4日目 大正館でのほうとう作り体験

夜は肝試しやキャンプファイヤーなどで大いに盛り上がりました。

一生懸命頑張ったせいか、少し疲れたようでしたが満足した表情で帰ってきました。
A・B組とF組の交流が大変深まりました。

明日は「修学旅行」の様子をアップします。