三中日記

12月19日(月) 小中連携・三校交流会

公開日
2011/12/19
更新日
2011/12/19

今日のできごと

下目黒小学校に、三中と田道小の教員が集まり研修を行いました。

6年生のクラスに三中の教員が入り、授業をしました。

6年1組は理科「水溶液の性質」の授業でした。三中の理科担当教員が実験の仕方を説明しました。
6年2組は社会科「身近な暮らしと政治」の授業で、三中の社会科担当教員が中学校で学習する「税」について話をしました。
下目黒小の6年生は、三中の先生が授業に入るのを楽しみにしていてくれました。

授業研修の後は、三校の先生方が「生活」「学習」「交流」の3つの分科会に分かれて、「めぐろ子ども育成プラン」をもとに今後の連携の在り方について検討しました。

下目黒小、田道小、三中の連携がさらに深まりました。