三中日記

12月13日(火) 学校給食運営協議会、中央委員会

公開日
2011/12/13
更新日
2011/12/13

今日のできごと

学校給食運営協議会を開催しました。
校長、副校長、栄養士、PTA役員代表、学校運営課給食担当職員、給食委託業者が日頃の給食について意見を交換しました。

栄養士から献立を作成する際、工夫していることや新鮮で安心できる食材を確保していることなど説明をしました。

PTA役員代表の方からは、「子どもたちが満足している」「細かいことまで配慮していただきありがたい」など感想やご意見をいただきました。
これからも安全で、おいしい給食が提供できるように頑張っていきます。

放課後、生徒会中央委員会を開催しました。
よりよい三中にしていくにはどうしたらよいか、生徒会役員、各専門委員長が真剣に話し合っていました。

F組では朝の会を使って「百人一首」の学習が始まりました。

※ 写真左は中央委員会、右はF組「百人一首」学習の様子です。