三中日記

10月28日(金) 小中連携、ひばり祭リハーサル

公開日
2011/10/28
更新日
2011/10/28

今日のできごと

明日の「ひばり祭」に向けて最終リハーサルを行いました。

3年生のリハーサルのときに下目黒小4年生児童49名が見学に来ました。
中学生の迫力ある歌声に圧倒されたようでした。
明日の本番もぜひ見学に来てください。

明日の「ひばり祭」プログラムです。

《午前の部 9:30〜12:20》
1 開会式
2 合唱コンクール
 F組「大切なもの」、トーンチャイム「いつも何度でも」
 1−A 「心の中にきらめいて」「この星に生まれて」
 1−B 「心の中にきらめいて」「君をのせて」
 2−A 「明日へ」「この地球のどこかで」
 2−B 「明日へ」「COSMOS」
 3−B 「遠い日の歌」「証」
 3−A 「遠い日の歌」「明日への扉」
3 2年区連音発表 「明日へ」「HEIWAの鐘」
4 英語、広島平和スピーチ
5 演劇部 劇「Sinigamiのおきて」

《午後の部 1:10〜2:40》
6 吹奏楽部演奏 バレエ音楽「青銅の騎士」より 他
7 ソプラノコンサート 「浜辺の歌」「夏の思い出」「野ばら」他
8 閉会式

※ 多少時間が前後することもあります。余裕をもってお出でください。