三中日記

9月22日(木) 道徳授業地区公開講座

公開日
2011/09/22
更新日
2011/09/22

今日のできごと

台風一過、さわやかな秋晴れとなりました。

一日授業参観、道徳授業地区公開講座を開催しました。
1年生は「人のフリみて」、2年生は「美しい母の顔」、3年生は「天使の舞い降りた朝」、F組は「広い心」を題材として全学級道徳授業を公開しました。

授業のあとの協議会には約10名の保護者の方が出席してくださいました。
講師の先生から、「道徳の時間」の授業のポイントや親として大切な三つの姿勢などについてお話をうかがいました。

これからの道徳の授業をさらに充実させていきます。
家庭や地域との連携もさらに深めていきたいと思います。

 ※ 写真は3年生の授業と協議会の様子です。