目黒区立第一中学校
配色
文字
一中日記メニュー
菅刈公園で防災訓練
一中日記
7月29日(土)に菅刈公園にて防災訓練がありました。起震車体験、AED訓練、D級...
7月30日(日)
体調管理に努めて、よい1日をお過ごしください。 ※ポスターは一中生の作品です。
2年生 ストップいじめ行動宣言
2年生の「ストップいじめ行動宣言」を紹介します。一人ひとりが自分事として、いじめ...
7月29日(土)
熱中症警戒アラートが発表されています。室内で過ごすときも、こまめな水分補給、休憩...
7月28日(金)夏休みの英語部
英語部の生徒は、英語書道に取り組んでいます。とめ、はね、はらいを意識しながら、納...
7月28日(金)夏休みの男子バスケ部ー2
セミの鳴き声、体育館にも聞こえてきます。クーラー、扇風機フル稼働の体育館でも熱中...
7月28日(金)夏休みの男子バスケ部
女子バスケ部のあとは、男子バスケ部の練習です。ディフェンスのポジション取りの確認...
熱中症対策を!
気温がぐんぐん上がっています。 皆さま、体調管理に気をつけてお過ごしください。 ...
7月28日(金)夏休みの女子バスケ部ー2
こまめに水分補給と休憩をとりながら、頑張って練習しました。
7月28日(金)夏休みの女子バスケ部
今日は朝8時から練習を始めています。
7月28日(金)夏休みのパソコン部
今日は涼しい部屋でプログラミングの学習をしています。試行錯誤を繰り返しながら、粘...
手作りうちわで暑い夏を乗り越えよう
今日も真夏日になる予報です。1年生は、7月の八ヶ岳自然宿泊体験教室で和紙漉きとう...
7月28日(金)今日も猛暑日
熱中症警戒アラートが発表されています。室内で過ごすときも、こまめな水分補給を心が...
7月27日(木)夏休みの女子バスケ部
男子バスケ部のあと、女子バスケ部の練習が始まりました。水分補給をこまめにして、熱...
7月27日(木)夏休みの男子バスケ部
体育館のクーラーをつけて、こまめに水分補給と休憩をとりながら、熱中症に気をつけて...
7月27日(木)夏休みの合唱部
Little Glee Monsterの「世界はあなたに笑いかけている」のパート...
7月27日(木)夏季補充教室ー最終日
夏休み初日から続いた夏季補充教室も最終日になりました。暑さに負けず、集中して取り...
お花にお水をあげましょう
整美委員会が毎日、花畑にお水をあげています。小さな種からどんな花が咲くのか楽しみ...
7月27日(木)
今日は熱中症警戒アラートが発表されています。室内で過ごすときも、こまめな水分補給...
7月26日(水)夏季補充教室
今日も頑張って学習していました。クーラーがきいた涼しい教室で、勉強がはかどったよ...
授業改善プラン
学校評価
保健室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年7月
RSS