目黒区立第一中学校
配色
文字
一中日記メニュー
10月2日(木)区連体ー3
一中日記
応援に駆けつけてくださった多くの保護者の皆...
10月2日(木)区連体ー2
大きな声援、選手に届け!
10月2日(木)区連体ー1
本日、第79回目黒区立中学校連合体育大会が駒沢競技場で行われました。
9月30日(水)区連体 壮行会
区連体の壮行会が行われました。一中の代表となる選手のみなさん、頑張ってください。...
9月30日(火)1年生 理科の授業
物理の授業です。ばねに力を加えて、伸びた長さを測定しました。
9月29日(月)区連体に向けて
区連体まであと3日です。放課後は、選手も応援団も一生懸命練習に励んでいました。
9月29日(月)3年生 英語の授業
絶滅の危機にある動物を1つ選び、それらの動物を絶滅の危機から救うために今の自分た...
9月29日(月)3年生 女子体育の授業
ソフトボールの授業です。チーム内ゲームで、アウトを取る練習をしています。今までの...
9月29日(月)3年生 男子体育の授業
マット運動の授業です。倒立ブリッジ、側方倒立回転、ロンダードなどの技に挑戦してい...
来週の予定
【来週の予定】 9月29日(月)安全指導 30日(火)区連体壮行会10月 1...
9月26日(金)めくりプロ
合唱コンクールに向けて、めくりプロの制作をしています。クラスで協力して、良い作品...
9月26日(金)3年生 美術の授業ー2
それぞれ個性豊かなオリジナルマグカップの完成を目指して、頑張っていました。
9月26日(金)生徒会役員選挙ー2
投票には、実際に目黒区の選挙で用いられている投票箱と記載台が使用されました。...
9月26日(金)生徒会役員選挙ー1
体育館で、生徒会役員選挙立会演説会が行われました。立候補者と推薦責任者から一...
9月26日(金)3年生 音楽の授業
音楽室からきれいな歌声が聞こえてきました。3年生が合唱コンクールの合唱練習をして...
9月26日(金)3年生 美術の授業ー1
陶芸の授業です。ひかり工芸さんの指導のもと、オリジナルのマグカップを作ります。
9月25日(木)区連体 応援練習
来週の区連体に向けて、全体での応援練習がありました。応援リーダーを中心に、初めて...
9月25日(木)3年生 英語の授業
ゲームを取り入れながら、友だちと楽しく英語を学んでいます。
分詞の後置修飾について学習しています。ゲーム性のある活動で楽しく学んでいました。
9月25日(木)朝の登校風景
秋晴れのすがすがしい天気です。よい一日を!
学校だより
献立表
学校からのお知らせ
保健室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS