目黒区立第一中学校
配色
文字
一中日記メニュー
7月21日(月)花火大会ー5
一中日記
3校合同の花火大会が無事に終わりました。たくさんの方にご来場いただき、一中の校庭...
7月21日(月)花火大会ー4
7月21日(月)花火大会ー3
7月21日(月)花火大会ー2
7月21日(月)花火大会ー1
待ちに待った一中、駒場小、菅刈小3校合同の花火大会の日を迎えました。開会式で、第...
明日は花火大会
明日は、駒場小学校、菅刈小学校、第一中学校合同の花火大会が行われます。当日は、5...
表彰
7月18日(金)の全校集会で表彰を行いました。熱中症対策標語コンテスト(中学生の...
来週の予定
【来週の予定】7月21日(月)一中・駒場小・菅刈小合同花火大会 22日(火...
3年生 救急救命教室の感想
◎人が倒れていたときの応急処置や小さい子に対しての処置の仕方など、詳しく教えても...
7月18日(金)3年生 学年集会ー4
4月から7月までの4ヶ月間を振り返るスライドを3年生全員で見ました。
7月18日(金)3年生 学年集会ー3
学年委員とレク係の合同企画、お別れレクは大いに盛り上がりました。木とリス、爆弾ゲ...
7月18日(金)3年生 学年集会ー2
今日で転校する学年の友だちのためにお別れ会を行いました。学年委員とレク係が考...
7月18日(金)3年生 学年集会ー1
夏休み前の学年集会を行い、夏休みまでの4か月を振り返りました。
3年生 護身術講座の感想
◎最初に護身術と聞いた時は、柔道や合気道を経験したことがない自分には少し難しいの...
7月17日(木)大掃除
夏休みまであと2日です。暑い中、それぞれの分担場所で一生懸命に掃除に取り組みまし...
7月17日(木)3年生 普通救命講習ー3
いざという時のために真剣に講話を聞き、体験に取り組みました。普通救命講習修了とし...
7月17日(木)3年生 普通救命講習ー2
心配蘇生、人工呼吸、AEDの使い方、気道異物除去、止血法について講義と実技で学習...
7月17日(木)3年生 普通救命講習ー1
今日は、東京防災救急協会、目黒消防署、目黒消防団の皆さまの協力のもと、普通救命講...
職場体験記録3
それぞれの事業所でが普段体験しないような経験をしていました。
7月16日(水)昼休み
友だちと仲良く過ごしています。リフレッシュして、午後の授業も頑張りましょう。
おしらせ
学校経営
学校評価
保健室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
RSS