目黒区立第一中学校
配色
文字
一中日記メニュー
5月27日(水)運動会予行練習
一中日記
今日は、土曜日の運動会に向けて予行練習を行いました。競技がスムーズに進行するよう...
5月26日(月)3年生 ムカデ競争の練習
今日の3年生の学年練習では、学年種目「大ムカデ」の練習をしました。男子は23人、...
5月26日(月)運動会予行の準備
今日の放課後は、運動会予行練習に向けた準備を行っています。全校生徒が一人一役...
来週の予定
【来週の予定】5月26日(月)生徒会朝礼 27日(火)運動会予行 28日...
5月22日(木)生徒総会
今日は、生徒総会が開かれました。各委員長から前期の活動方針に対して、説明がありま...
5月22日(木)3年生 運動会に向けて
校庭で3年生が運動会の学年種目「大ムカデ」の練習をしています。リズムを取りながら...
5月21日(水)3年生 選択学習
運動会練習後の選択学習の時間ですが、3年生は気持ちを切り替えて学習に取り組んでい...
5月21日(水)3年生 大ムカデ競争ー2
暑い中、みんなで声を足をそろえて頑張りました。
5月21日(水)3年生 大ムカデ競争ー1
運動会の学年種目大ムカデの練習がスタートしました。今日の1時間の練習で、ロープを...
5月21日(水)3年生 理科の授業ー2
物体が斜面を下っていく様子を記録タイマーで計測しました。学びに向かう姿勢がた...
5月21日(水)3年生 理科の授業ー1
物理の授業です。記録タイマーの使い方の練習をしました。
5月21日(水)3年生 数学の授業
平方根の学習が始まりました。自分の考えを自分の言葉で説明しています。
5月20日(火)朝の登校風景
今日は30度まで気温が上昇するようです。水分補給をして、熱中症対策をして元気に過...
5月17日(土)土曜日のバスケ部
来月の大会に向けて、男子も女子も一生懸命練習しています。
【来週の予定】5月19日(月) 20日(火)選択学習 専門委員会 21日...
5月16日(金)2年生 留学生との交流会
2年生は、総合的な学習の時間に東京大学の留学生との交流会を実施しました。13か国...
5月16日(金)昼休み
図書室の様子です。リフレッシュして、午後の授業も頑張りましょう。
5月16日(金)3年生 体育の授業
2回目の全員リレーの練習をしていました。入退場の確認もしっかりできました。1年生...
5月15日(木)放課後の一中生
放課後の多目的室では、運動会実行委員の生徒とボランティア生徒が運...
5月15日(木)3年生 目黒区学習状況調査
今日は、3年生が国語と数学の目黒区学習状況調査に取り組みました。
学校経営
学校評価
保健室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
RSS