12月4日(水)2年生 道徳の授業ー1
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
一中日記
「六千人の命のビザ」という読み物教材を通して、世界平和や世界貢献について考えを深めました。これは、第二次世界大戦中、日本領事館領事代理として赴任していたリトアニアで、ナチス・ドイツによって迫害されていた多くのユダヤ人に対し、独断でビザを発給したという実話です。「杉原さんにビザを書き続けさせたものは何だったのか?どんな想いがあったのか?」という問いかけに、2年生は一生懸命考えていました。