一中日記

令和6年7月2日(火)

公開日
2024/07/02
更新日
2024/07/02

今日の献立

★今日の献立
・ごはん
・ししゃもの南蛮漬け
・ごま和え
・玉ねぎのみそ汁
・牛乳

★使用食材の産地
ししゃも(アイスランド)油揚げ(愛知・佐賀)
ごま(スーダン・パラグアイ)
玉ねぎ(愛知)にんじん(和歌山)
パセリ(静岡)もやし(静岡)
小松菜(東京)キャベツ(宮城)

★今日の献立のポイント
今日の主菜は「ししゃもの南蛮漬け」でした。『南蛮』とは、もともと戦国時代に来日したポルトガル人や、その文化を表す言葉です。彼らがもたらした食文化の中に「南蛮漬け」という料理があり、これは唐辛子入りの甘酢に食材を漬けて作られるものを意味しています。
お酢は疲労回復・食欲増進に効果のある調味料です。今日は油で揚げたししゃもに、一中特製の南蛮ダレをかけていただきました。
おいしくいただきました。