11月4日(金)いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議
- 公開日
- 2022/11/04
- 更新日
- 2022/11/04
一中日記
目黒区では、中学校区の児童・生徒が集まり、いじめ問題に関連した意見の交換を活発に行いながら、いじめに対する正しい知識をもつとともに、いじめのない学校を目指す態度を育てるため、中学校区ごとに「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」を行っています
本日、駒場小学校・菅刈小学校の6年生と第2学年の生徒全員で「いじめのない学校」を目指して、話し合いをもちました
今年度の副題は「想像しよう 相手の心 変えていこう 自分の行動」です
本校の2年生が司会・進行役を立派に務め、活発な意見交換を行っていました
本校では、会議の内容を朝礼で報告し、全校でいじめのない学校を目指していきます