一中日記

3月17日(水)3年生を送る会

公開日
2021/03/17
更新日
2021/03/17

一中日記

3年生を送る会を行いました
生徒会の役員が中心となって会が進められました
まずはビデオレターです
各部活動・各学年・教職員からのビデオレターは、それぞれ工夫されており、とても楽しめるものでした
3年間の思い出スライドは、入学式からの3年間が音楽に合わせてテンポよく映し出されました
1年生の時の幼さの残る顔
懐かしい思い出
笑いあり、感激ありのスライドでした
3年生 楽しんでいただけたでしょうか

3年生に向けての言葉(西山愛帆) 
先輩方には二年間ないし一年間、本当にお世話になりました。先輩たちはいつも私たちの憧れの対象であり目標でした。委員会活動での真面目な姿、部活動での楽しそうな姿、どれをとっても尊敬することばかりで、私たちは先輩方からたくさんのことを学びました。先輩たちが私たちに立派な背中を見せ、引っ張っていってくださったからこそ、今の私たちがあると思います。私たちも先輩方のようになれるようこれからも努力していきたいと思うし、先輩方が築き上げた一中を私たちが引き継いでいきます。先輩方とお会いできなくなるのは寂しいですが、私たちは理想の先輩になれるよう精一杯頑張っていくので、先輩方は安心して高校生活を楽しんでいってください。先輩方のこれからのご活躍をお祈りしています。

遅くなりましたが、学校だよりを配布しました
ここをクリックしてください