一中日記

2月16日(火)人権オープンスクール

公開日
2021/02/16
更新日
2021/02/16

一中日記

昨日、トランスジェンダー活動家の杉山文野様を講師に迎え、人権オープンスクールを行いました
テーマは、「ダブルハッピネス 〜性の多様化について〜」
当事者として、これまでの生活についてお話をいただき、性の多様性について理解するとともに、他者への思いやりの心をもつことの大切さについて考えました
たくさんのキーワードがありました
・性同一性障害という疾病ではない、生き方の問題
・セクシュアリティは目に見えない、合ったことがないのではない
 気がつかないだけ
・しっかり自分と向き合うことが大切
・苦しいときは逃げてもいい、でも自分自身から逃げてはいけない
・マイノリティが集まってマジョリティ
・大変なことを乗り越えると、それが自分のためになる
生徒の皆さんも、杉山さんの生き方、ことばからたくさんのことを学んだと思います