一中日記

1月28日(木)エコ活動に協力を

公開日
2021/01/28
更新日
2021/01/28

一中日記

25日から29日まで、生徒会の生徒が中心となって、エコ活動として「断捨離」、「愛のはがき運動」、「ペットボトルのキャップ集め」を行っています
書き損じたはがきや、不要になったまだ使える筆記用具などを生徒登校時に校門で集めています
協力状況は………(-_-)です
今日の朝刊に、新宿区のNPO団体がバングラデッシュで学校に行くことができずに家事使用人として働く少女らを支援するために「書き損じはがきで支援」という記事がありました
本校では、NPO法人「目黒ユネスコ協会」からの依頼を受けて実施しています
このエコ活動は明日まで実施しています
各ご家庭で「書き損じはがき」等がありましたらご協力ください