5月29日(金)3年生分散登校日
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
一中日記
今日は3年生の分散登校日でした
4月6日(月)の始業式以来、約2ヶ月ぶりに学年の生徒全員が揃いました
今日は最初ということあって、間隔をしっかりとってクラスごとに活動しました
簡単な自己紹介や委員決め、学級目標等を決めました
久しぶりに友達と会い、生徒たちはとても楽しそうでした
校長からは、各クラスをまわりながら、これからも自分と周りにいる人、社会を大切にする行動をしましょう、3年生は学校の顔、最高学年としての自覚をもって生活をしましょう、部活動の夏季大会中止に伴う代替試合の検討について話をしました
本日配布した課題を、「学校からのお知らせ」アップしましたのでご確認ください
また、学校再開に際して、生徒に指導したものを、「学校からのお知らせ」アップしましたのでご確認ください
この「学校再開に際して生徒の皆さんへのお願い」は、来週の1年生・2年生の分散授業日にも同じように指導していきます
ご家庭でもご指導をお願いいたします
この新型コロナウイルス感染症への対応として、学校の冷水機の使用を中止しています
本校は水筒の使用を年間を通して認めています
水分補給の水筒を各自持参するようにしてください