子ども会議報告
- 公開日
- 2016/12/19
- 更新日
- 2016/12/19
一中日記
生徒会朝礼で生徒会会長が報告を行いました。その一部を掲載します。
「いじめを起こさせない学校にするために、私たち生徒一人一人が発する言葉について大切にすることだと思います。人は言葉によって簡単に傷つきます。しかし、その一言で救われたり、心が温かくなったりもします。ぜひこのことを頭の片隅において自分の発する言葉を大切にしましょう。」
子ども会議の前には各学級で様々意見交換され、生徒一人一人が考えてきました。それを学級でまとめ、会議の場でさらに深め、今回生徒会長の言葉として全校に投げかけられました。一中生徒一人一人が「温かい言葉かけ」を意識しましょう。