【給食】平成24年11月22日(木)
- 公開日
- 2012/11/22
- 更新日
- 2012/11/22
今日の献立
★今日の献立
担々(たんたん)麺(めん) もやしのナムル スイートポテト 牛乳
★今日の献立のポイント
担々(たんたん)麺(めん)の「担(たん)」は「かつぐ」という意味です。天秤(てんびん)に材料(ざいりょう)をかついで売り歩いたことから、この名前がつきました。豚(ぶた)のそぼろ肉、唐辛子(とうがらし)、ごまを利(き)かせた中華(ちゅうか)麺(めん)料理(りょうり)です。中国では汁なしで食べるのが一般的(いっぱんてき)です。今日は日本風(にほんふう)に汁のある担々(たんたん)麺(めん)に仕上げました。
★本日の使用食材
にんにく 青森県
しょうが 高知県
竹の子 愛媛県
長ねぎ 青森県
チンゲンサイ 静岡県
もやし 長野県
さつま芋 千葉県
豚肉 青森県、宮崎県
豚骨 東京都
鶏がら 北海道