平成22年1月25日(月)
- 公開日
- 2010/01/25
- 更新日
- 2010/01/25
今日の献立
塩おにぎり 鮭の塩焼き かぶの即席漬け 田舎汁
日本ではじめての給食は、明治22年(1889年)、山形県鶴岡町(現鶴岡市)の私立忠愛小学校だといわれています。お弁当を持ってこられない子供がたくさんいたので、この小学校を建てたお坊さんが、おにぎり・焼き魚・漬け物を出しました。今日はその献立に、田舎汁をつけました。
今日の献立
塩おにぎり 鮭の塩焼き かぶの即席漬け 田舎汁
日本ではじめての給食は、明治22年(1889年)、山形県鶴岡町(現鶴岡市)の私立忠愛小学校だといわれています。お弁当を持ってこられない子供がたくさんいたので、この小学校を建てたお坊さんが、おにぎり・焼き魚・漬け物を出しました。今日はその献立に、田舎汁をつけました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度