一中日記

いじめ問題を考えるめぐろ子供会議

公開日
2015/12/11
更新日
2015/12/11

一中日記

 12月8日に「いじめ問題を考えるめぐろ子供会議」を開催しました。菅刈小学校、駒場小学校の6年生と本校2年生による会議です。同じ地域に育つ者同士、将来この駒場・菅刈の地を担う子どもたちが価値観の共有をすることの大切さを感じた会議でした。
 会議の前には、それぞれの学校の全学級で「居心地の良い学級」をテーマに話し合いをし、まとめました。
 事前活動を経て当日中学生が司会者役となり、3校の児童・生徒がグループに分かれて話し合いをいました。
 児童・生徒は積極的にかつ前向きにいじめをなくすための話し合いをしました。