5月28日(金)熱き心ー学級対抗リレー朝練
- 公開日
- 2021/05/28
- 更新日
- 2021/05/28
学校日記
5月26日(水)「色別対抗駅伝」の朝練習に引き続き、本日午前7時30分より、完璧な感染症対策を施したうえ「学級対抗リレー」の朝練習が行われました。
まさしく、クラス全員の想いを「繋(つな)ぐ」競技。出場するしないに関わらず、クラスの運命がかかる第二部最後の大一番。ランナーのバトンパスの出来不出来が勝敗を大きく分けると言ってもいいでしょう。
それだけに早朝から選ばれしクラスのメンバーが、念入りに練習に取り組んでいました。
私自身忘れられないのが、10期生の学級対抗リレーのある一場面です。コーナーで大きく転倒…。思わず「あぁ!!」と自然に声が出てしまいましたが、その後の選手の姿でした。完全に勝敗はついているのです。しかし、アンカーの全力疾走。この姿には思わず涙が溢れました。
やはり、「人間性」はこのようなところにも出るのですよね。
さぁ、今年はどんなドラマが待っているのでしょうか?2年生という学校の文字通り「中堅学年」として恥ずかしくない姿を色々なところで見せてくださいね。あなた方の真剣な眼差(なまざ)し、楽しみにしています。