学校日記

10月9日(火) 中華丼 中華風きゅうり 杏仁豆腐 牛乳

公開日
2012/10/09
更新日
2012/10/09

給食日記

今日のデザートは杏仁(あんにん)豆腐です。
杏仁とは、アンズの種のことでアンズの種の中にある仁という部分を粉末にした粉を用いて作る薬膳料理でした。
現在では、牛乳寒天にアーモンドエッセンスを加えて作ったものが一般的になっています。給食でもアーモンドエッセンスを用いて作りました。

<使用食材産地>
にんにく・長ねぎ・きゅうり(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ・にんじん(北海道)、ゆでたけのこ・レモン(鹿児島)、白菜(長野)、もやし(栃木)、にら(山形)
えび(インドネシア)、いか(北太平洋)、豚肉(鹿児島)