ボランティア部、社会貢献に大活躍!!
- 公開日
- 2009/10/26
- 更新日
- 2009/10/26
校長室通信
ボランティア部の最近の社会貢献活動として、次の2つがあります。
1 「エコキャップ回収」
10月12日から、ボランティア部員が全校生徒に呼びかけて、エコキャップ回収を行っています。これは、発展途上国の子どもたちに、ポリオワクチンを届けることを目的として実施しているものです。
ボランテイア部の呼びかけにより、多くの生徒・職員が協力し、23日までに「7560個」ものエコキャップが集まりました。
これは、ポリオワクチン約9.5人分に引き換えられ、発展途上国の子どもたちの健康維持に役立てられます。また、同時に地球温暖化防止にもわずかながら貢献します。
ボランティア部では、今後も引き続き回収していきます。生徒・保護者の皆様でご協力いただける場合は、1階・しいの木学級前の回収箱によろしくお願いいたします。
2 「あしなが学生募金」
10月24日(土)、自由が丘駅前にて、ボランティア部の生徒が「あしなが学生募金」の街頭募金を行いました。
当日は、多くの善意ある方からの募金をいただきました。遺児への奨学金に少しでも役に立てられたら幸いです。
※ ボランティア部は、これらの活動の他に、学校周辺のゴミ拾いによる環境整備なども日常的に行っています。地味ですが、社会のために役立つことをこつこつと実践しているボランティア部は立派だと思います。これからも頑張って欲しいと思います。