11月21日 本日の給食
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
給食日記
《献立》
*さんまのかば焼き丼
*さつま芋と野菜汁
*柿
*牛乳
《食材産地》
しょうが(高知県) さんま(北海道)
にんじん(青森県) 豚肉(鹿児島県)
だいこん(神奈川県)
さつま芋(千葉県)
こまつな(茨城県)
たけのこ(九州)
柿(奈良県)
*** 🐟 めぐろづくし献立 🍠 ***
今日は、目黒区にゆかりのある食材を使用した『めぐろづくし献立』です。
さんま・・・めぐろのさんまという、目黒が舞台となった落語があります。
10月には、目黒さんま祭りが開催されています。
さつまいも・・・さつまいもの普及に努め、多くの人を飢餓から救った、
青木昆陽のお墓が目黒不動瀧泉寺の裏手にあり、国の指定
文化財(史跡)となっています。
たけのこ・・・昭和初期に目黒区では、たけのこがたくさん栽培されていま
した。目黒のたけのこは、とてもおいしいと評判でした。
柿・・・合唱コンクールが開催されたパーシモンホールの名前の由来は、地名
の柿の木坂からつけられました。
ゆかりのある食材を知り、めぐろづくし献立を味わいました。