目黒区立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月29日 消防の仕事、消火の体験(4年)
4年
社会科では火災を防ぐ仕事について勉強してきました。 今日は目黒消防署中目黒出張...
10月29日 社会科見学(4年)
4年生の社会科見学は、中央防波堤・埋め立て処分場とガスの科学館見学を中心に、東...
東山フェスティバル 世界の学校(4年)
国際理解
4年生は、東山フェスティバルで世界の学校について発表しました。 海外で生活した...
東山フェスティバル 世界の遊び(3年)
10月14日に東山フェスティバルが行われました。3年生は、世界の遊びを紹介しまし...
10月27日 チャレンジスポーツ
今日のできごと
今日は、20分休みと昼休みにチャレンジスポーツがありました。こども達は、大縄に...
10月19日 今日の給食
今日は「食育の日」です。実りの秋、味覚の秋にちなんで、「秋の五目寿司」と「茶碗...
校外学習砧公園(2年)
2年
用賀駅まで自分で切符を買い、標識を見つけながら、地面に貼り付けてある百人一首を小...
10月15日 避難訓練
避難訓練が、2時間目に行われました。今日の訓練のめあては、「第二次避難の仕方を...
10月18日 ともあそび
今日は、後期に入って1回目のともあそびでした。遊ぶ場所が変わったので、迷ってい...
ステンドグラス (2年)
東山フェスティバルの装飾準備をしています。黒い画用紙を切り抜き、パラフィンを貼っ...
生活科校外学習のための練習 (2年)
来週は、切符を自分で買って、グループごとに砧公園まで歩いて行きます。その練習で、...
10月13日 チャレンジスポーツ
今日、昼休みにチャレンジスポーツがなわとび広場で行われました。今日のスポーツは...
10月8日 前期終業式
今日は、前期のまとめの日です。3時間目に低学年が、5時間目に高学年の終業式が行...
9月30日 音楽交流会
世界的なトランペット奏者のフランシスコ・フローレス氏をお招きして、体育館で特設...
9月22日 1年生遠足
今日、1年生は 上野動物園に行きました。たくさんの動物たちを間近に見ることがで...
おしらせ
学校だより
給食だより
いじめ防止
校内研究
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2010年10月
新規リンク
RSS