目黒区立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日(火) 授業の様子
今日のできごと
等身大の自分の絵を制作中です。 聞くと、学年全員分を今度体育館に掲示するとのこ...
1月31日火曜日
給食
麦ご飯 麻婆豆腐 ナムル りんご 牛乳 産地情報 豚肉(九州)しょうが(高知)...
1月30日(月) クラブ活動
クラブ見学の後半です。 5、6年生が活動内容について実際の活動の様子を見せなが...
1月30日月曜日
ひじきご飯 ごぼうのから揚げ のっぺい汁 牛乳 産地情報 ひじき(長崎)大豆(...
1月27日(金)6年 模擬選挙体験
6年
模擬選挙を行いました。 目黒区選挙管理事務局の方に来ていただき、選挙についての...
1月26日(木)6年 能と狂言教室
能と狂言教室を行いました。 講師として、奥津健太郎さんと大島輝久さんにお越しい...
1月27日(金) 授業の様子
縄跳びは、お互い見合うと励みになるようです。 「先生、二重跳びができるよ。」「...
1月27日金曜日
チキンカレーライス 和風サラダ ぶどうゼリー 牛乳 産地情報 鶏肉(宮崎)鶏ガ...
1月26日(木) 休み時間
寒さはあっても天気は良い日でした。 休み時間は友だちと思いきり遊びます。 楽...
1月26日(木) 6年 展覧会に向けて
展覧会に向けて、学年制作が始まりました。 展覧会実行委員がアイディアを出し、み...
1月25日(水) 6年 「4年生と外国語交流」
4年生と外国語交流を行いました。 6年生がピザ屋、パフェ屋になり、4年生がお客...
1月26日木曜日
ご飯 ホッケの塩焼き 煮しめ みそ汁 牛乳 産地情報 鶏肉(静岡)大根(千葉)...
1月25日(水) 研究授業
2年生です。 国語科の研究授業を行いました。 説明文を読み、自分の知識や経験...
1月23日(月)3年「クラブ活動見学」
3年
「クラブ活動って何だろう!?」 3年生はクラブ活動見学がありました。 卓球ク...
1月25日水曜日
五目チャーハン 中華スープ りんご 牛乳 産地情報 にんじん(千葉)長ネギ(埼...
1月24日(火) ともあそび
5年生がリーダーになって進めました。 6年生へのメッセージカードの準備です。 ...
1月24日火曜日
ジャムパン ボルシチ 小松菜サラダ 牛乳 産地情報 にんにく(青森)玉ねぎ(北...
1月23日(月)4年「外国語活動」
4年
先日の学校公開で行った4年生と6年生の英語交流学習が本日もありました。 普段関...
1月23日(月) クラブ活動
3年生は来年度からクラブ活動に参加します。 きょうは実際の活動の様子を見て回る...
1月23日月曜日
鮭と大豆のご飯 漬物 豚汁 牛乳 産地情報 にんじん(千葉)ごぼう(青森)大根...
おしらせ
学校だより
給食だより
いじめ防止
校内研究
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年1月
新規リンク
RSS