3月16日(金)の給食
- 公開日
- 2018/03/16
- 更新日
- 2018/03/16
給食
ごはん
小魚のから揚げ
青菜の磯香和え
さつま汁
牛乳
みそは、昔から日本で使われている調味料、和食には欠かせないものです。大豆に麹菌というカビの仲間を加えて発酵させます。麹菌を作るのに、米・麦・大豆など様々な種類の穀物を使います。東北、北陸、関東、近畿地方でよく使われているのは米麹から作られたみそ。中部地方では豆麹が、四国、中国、九州地方では麦麹が作られています。今日は麦みそを使ったさつま汁です。
★今日の産地★
きびなご:鹿児島
鶏肉:宮崎
もやし:千葉
にんじん:千葉
ごぼう:青森
里芋:埼玉
長ねぎ:千葉
小松菜:群馬