9月19日(火) 児童朝会
- 公開日
- 2017/09/27
- 更新日
- 2017/09/27
今日のできごと
今朝の児童朝会は、副校長先生から「秋分の日」や読書についてのお話がありました。副校長先生が子供の頃に読んだ「大どろぼうホッツエンプロッツ」や「銀河鉄道の夜」などの紹介と併せ、本は登場人物になって考えを深められること、友達と本のことで話しができることなど読書のよさを知ってほしいとのお話でした。「本は好きですか?」の問いかけに「はい!」と返事する子がたくさんいました。
敬老作文と特設管弦楽クラブの表彰もありました。芸術の秋です。子供たちは様々な分野で力を発揮しています。